内容をスキップ
採用情報
医療/介護関係者の方へ
松園第二病院
人間ドック・健康診断
電 話
診療時間
アクセス
Home
松園第二病院TOP
Home
松園第二病院TOP
院長あいさつ
診療案内
医局員紹介
入院案内
人間ドック・健康診断
予防接種
地域医療連携室
各種検査案内
感染対策について
看護科
院長あいさつ
診療案内
医局員紹介
入院案内
人間ドック・健康診断
予防接種
地域医療連携室
各種検査案内
感染対策について
看護科
各種健診の種類
人間ドック(日帰り)
脳ドック(MRI・MRA)
協会けんぽ生活習慣病予防健診
事業所検診
国民健康保険特定健康診査
後期高齢者健康診査
各種成人検診
雇用時健康診断
※ 各健診の詳細については、お問い合わせください
人間ドック 検査内容・料金 基本コース(一例)42,000円(税込み)
検査内容
検査目的
身体計測
身長/体重/腹囲/BMI/体脂肪率
肥満
感覚器検査
視力検査(矯正)/眼底検査
緑内障・白内障・網膜疾患
聴力検査
難聴
血液検査
赤血球/白血球/血色素量/ヘマトクリット/血小板
貧血・白血病
MCV/MCH/MCHC
血清検査
梅毒/ウイルス肝炎(HBs抗原・HCV抗体)
梅毒感染
B型肝炎・C型肝炎
循環器検査
血圧/心電図
高血圧・心筋梗塞・不整脈
呼吸器検査
肺機能検査(肺活量・%肺活量・1秒量・1秒率)
肺気腫・気管支喘息
胸部X線検査
肺結核・肺がん
腎臓泌尿器系
尿検査(PH・糖・蛋白・ウロビリノーゲン・潜血・ケトン体・沈査)
膀胱炎・尿道炎
腎機能(尿素窒素・クレアチニン・尿酸)
腎臓疾患
消化器検査
便検査
大腸・直腸疾患
上部消化管X線検査
(注1)
食道・胃・十二指腸疾患
肝臓・胆嚢・膵臓
肝機能(総ビリルビン・GOT・GPT・ALP・γ-GTP・総蛋白
肝臓疾患
アルブミン・A/G比)
腹部超音波検査
膵臓疾患・胆石・腎結石
代謝検査
脂質(総コレステロール・中性脂肪・HDLコレステロール
高脂血症・動脈硬化症
LDLコレステロール)
糖尿病検査(血糖・HbA1c)
糖尿病
(注1) ご希望の方は上部消化管X線検査にかえて胃カメラに変更できますが、事前予約が必要です。
オプション検査(要予約)
(ご希望により上記検査の他に次の検査を追加できます)
検査内容
目的
料 金(税込み)
動脈硬化の判定検査
血管の硬さや血管年齢を調べます
3,050円
血液検査追加項目
ヘリコバクター・ピロリ菌抗体
ピロリ菌抗体を調べます
1,100円
CEA(消化管等の腫瘍マーカー)
主に胃・大腸がんを調べます
2,940円
CA19-9(膵臓の腫瘍マーカー)
主に膵臓・胆道を調べます
3,370円
PSA(前立腺の腫瘍マーカー)
前立腺がんを調べます
3,250円
CT・MRI検査
頭部 CT
12,600円
胸部 CT
14,700円
腹部 CT
14,700円
頭部MRI・MRA
簡易脳ドック
22,000円
上部へスクロール